新潟のペット火葬・ペット葬儀・ペット霊園・ペット供養のことなら信頼と実績の【ペット葬祭センター】へ

もしもの
ときは
0120-448-665

MENU

よくある質問

車でどのように行けば良いでしょうか?

バイパスからの場合、競馬場ICから海側に向かって車で約5分。「増子石材」の看板を左折して下さい。空港通りからの場合は、松浜橋・松港橋を渡って直進約5分、太夫浜交差点を左折した後、「増子石材」の看板を左折してください。
ペット葬祭センターは太夫浜霊苑の隣に位置しています。また敬和学園高校も至近です。
ご不明の場合は、ペット葬祭センター(0120-448-665)までご連絡ください。

ペットの火葬・葬儀はいつ行えばよいでしょうか?

亡くなった当日行う方や、自宅でお別れして翌日又は2~3日後に葬儀に来られる方もおられます。

ペット葬儀後の供養の方法はどのような方法がありますか?

当園の合同碑に納骨される方、お骨を安置しておく納骨堂を使用される方もおられます。いつでもお参りに来ていただけます。
自宅にお骨を連れて帰られた方も後で合同碑に納骨もできますし、納骨堂を使用していただくことも出来ます。

いつ頃まで自宅にお骨をおいておけばいいですか?

四十九日まで置いておく方が多いようです。ずっと置いておく方もいらっしゃいます。
当センターでは納骨堂や墓地を併設しておりますので、こちらにお納めいただくことも可能です。

引き取りに来ていただくことは可能ですか?

可能です。ご遺体のお引取りは有料 (¥2,200~)となります。お気軽にお問い合わせください。

一緒にペット火葬できるものはなんですか?

・愛用していたタオルや洋服(綿製のもの)
・好物(ドックフードなど)
・おもちゃ類(プラスチック・ガラス・金属以外のもの)
・お手紙等(紙製)
・お花(生花)

一緒にペット火葬できないものはなんですか?

・プラスチック・ガラス・金属製(変色・付着の原因になります。)
・化学繊維などのタオル製品(黒煙・ダイオキシンを発生させてしまいます。)
・ボール(火葬中に破裂の恐れがあり危険です。)
・ドライアイス等の保冷剤(燃焼温度低下と黒煙が発生します)

ペット火葬でお骨を綺麗に残す為には?

・徹底した温度管理と時間
・他のものと一緒に火葬しない
・ひつぎに入れたまま火葬しない等
木製、ダンボール製のひつぎは火葬が可能ですが、火葬後に灰として残ってしまいお骨に混じってしまいます

小動物(ハムスター・フェレット・鳥類etc..の火葬は可能ですか?

可能です。料金等はお問い合わせください。

閉じる